|
池越えの短く美しいショートホール。グリーン左のバンカーが効いている。
|
|
|
ストレートの距離のあるミドルホール。ティショットではフェアウェイは狭く、フェアウェイ左のバンカーには260ヤードで入る。セカンドショットではグリーン右手前のバンカーが効いている。グリーンは砲台状で、受けている。グリーンセンター手前は大きく凹んでいるのでピン位置が奥の場合は大きめのクラブ選択が必要になる。
|
|
|
左ドッグレッグのミドルホール。フェアウェイセンターのバンカーはティーから230ヤードから250ヤードで入る。ロングヒッターはバンカーの左のコーナー越えを狙うべきで、成功すればセカンドショットはウェッジでグリーンを狙える。アベレージヒッターはバンカーの右に打つべき。バンカー周辺からのセカンドショットは前方の高い木がスタイミーになるリスクがある。2段グリーンの左右はバンカーが配せれている。
|
|
|
大変長いショートホール。グリーンは縦に長く、ピン位置が後ろなら260ヤード前後のとても長いパー3になる。
|
|
ストレートで比較的狭いミドルホール。270ヤード先のフェアウェイ右側には池があるのでロングヒッターは注意が必要。グリーン右サイドは池に面するのでセカンドショットの正確性が要求される。 |
|
|
|
|
池越えのタフなショートホール。グリーンはバンカーに囲まれ、強く受けている。ピン位置が奥の場合は両サイドのバンカーにより、グリーン幅が狭くなっているので要注意。
|
|
ストレートのロングホール。グリーン手前に池がフェアウェイに食い込み、その池がグリーン左サイドに伸びている。ロングヒッターは2オン可能だが、池に捕まるリスクがある。グリーンは砲台形。 |
|
|
|
ジャカルタ市内から車で40分、空港から車で10分。ビジターだけのプレーが平日は可能で土日はメンバー同伴が必要。フルバックのゴールドティーからは自由にプレーできた。表示距離はメートルなのでヤードに換算した。昼食時に川魚の郷土料理を2種類食べたが、どちららも美味しかった。レストランでのウェートレスは全員ミニスカート。
2008年度インドネシアオープンではラフを伸ばし、比較的短い2つのパー5をパー4に変更して、パー72、6900ヤード台のタフなコースに変わった。しかし優勝が25アンダー(4日間)というとんでもないスコアーだった。
設計者のウォルター・スチュワートはアメリカ人。
|
|
飛び立つ飛行機