|
|
ストレートの難ホール。ティショットはキャリーで210ヤードの池越えが必要で、落下地点の左右を林に囲まれていて狭いので、プレッシャーを感じるホール。セカンドショットはやや打ち上げになり、グリーンは、傾斜の強い2段グリーン。 |
|
|
やや右ドッグレッグ。ティショットは緩やかな打ち下ろしになり、セカンドショットは左足下がりのライになるので、かなり難度が高い。グリーンは受けが強く、縦に長い。グリーン手前の2つのポットバンカーは、脱出はやさしく効いていないが、美的効果を高めている。
|
|
|
|
|
やや右ドッグレッグでティショットは緩やかな打ち下ろし。このホールもティショットが左右狭くプレッシャーを感じる。フェアウェイ左右に連なるバンカーも効いてくる。セカンドショットは池越えになる。 |
|
|
|
|
少し打ち下ろしのショートホール。グリーン左右にバンカー、手前にクリーク、左奥に池が配されているので正確な距離感が必要。 |
|
|
ティショットは打ち下ろしの、やや左ドッグレッグ。ティショットでは両サイドの池が気になる。ロングヒッターは左の池は260ヤードで越えるが、左に打ち過ぎると前方の林が邪魔になり、セカンドショットでグリーンを狙えなくなる。細長いグリーンは少し砲台で、林に囲まれている。グリーンとその周辺の景観は美しい。
|
|
|
右ドッグレッグ。ティショットでは両サイドに池と右側のバンカーが上手に配され、飛べば飛ぶほどファアウェイが狭くなっているので、ティショットは緊張する。グリーンは少し砲台で、左から右に傾斜している。
|
|
やや左ドッグレッグの距離の短いロングホール。ロングヒッターは2オン可能ホール。セカンドショットを刻む場合でも、残り120ヤード付近から3つのバンカーが落とし所を極端に狭くしているので、どこに刻むかが重要になる。
|
|
やや左ドッグレッグの難ホール。右サイドがずっとOBになっており、ティから250ヤード先の右の林は谷でそのまた右のバンカーの先は200ヤードでOBになるので、ティショットの落とし所が狭い。セカンドショットはグリーン両サイドのバンカーと林が効いており、右手前もえぐれているので、正確なショットが必要。
|
|
距離のある打ち上げショートホール。縦に細長いグリーンなので、ティショットが少しでも左右にブレるとパーオンしない。なおかつ、傾斜のある2段グリーンは砲台になっているため、グリーンを外した時のアプローチが難しい。
|
|
右ドッグレッグ。ティショットは緩やかな打ち下ろしで、セカンドショットはかなりの打ち上げ。セカンド時にポットバンカーの光景に出くわす。合計10前後あるバンカーの半分は実際上はプレー上効いていないが、その光景が視界に入ってくると少しプレッシャーになるかもしれない。
|
|
やや右ドッグレッグ。フェアウェイ右サイドが谷とOBになっているため、ティショットの落とし所がかなり狭い。谷越えには300ヤードの飛距離が必要なので、プロでもティショットが悪いと大叩きするホール。セカンドショットは打ち下ろしになり、グリーン周りには6つのバンカーと左右の池が待ち構えている。
|
|
|
|
右のOBが浅い、やや右ドッグレッグ。長いミドルホールなので、ティショットで距離が出ないと、2打でグリーンに届かなくなり、その場合は、グリーン左手前に待ち構えている、深い大きなバンカーと池、左手前のバンカーと左のOBが効いてくる。ティショット、セカンドとも、距離と方向性が要求されるホール。 |
|
|
|
車で東京都心から1時間半、成田空港からから40分。サウナ、ジャグジー完備。プレーは、インターネットのゴルフ予約業者を通じて可能。
フルバックティからのプレーは前の組に遅れなければ、誰でも可能。日本では珍しく、ハンディ制限がなく、欧米の多くのコースのように、各プレーヤーの自己責任でフルバックティからプレーできる経営姿勢は大変好感できる。ただ、1993年から1995年の男子プロのトーナメントコースで、各年アンダーパーが数人しか出なかったタフな設定で、プロでも80台を平気で叩くコースなので、中上級者がプレーを楽しみたければ、6900ヤードのフルバックの黒ティでなく、6500ヤードの青ティからのプレーを推薦。
デービット・トーマス設計の他のコースは、グレンピークマナーGCがある。セベ・バレステロス設計の他のコースは、セベバレステロスGC‐泉コース、クレセントバレーCC美濃加茂がある。
|
クラブハウスからの景観