|
リンクスコース。平坦なリンクスでなく、コースは何百年、何千年も強い海風に晒されていたので、砂が吹き溜まって多くの丘ができている。ブラインドホールが多いが、それらも印象的なホールになり、他のホールも変化がありプレーヤーを飽きさせない。11番ティ付近からは海が見える。1860年に当初の12ホールで第1回全英オープンが開催されて以来、1925年まで合計24回の大会を開催。
1番ホールのFWの右が鉄道の駅。3番パー5はFWを遮断する50ヤードほどの“カーディナル・バンカ”ーを有する世界の名物ホール。5番のパー3はヒマラヤと呼ばれ、なんとグリーン面が見えないブラインドのティショット。
セカンドがブラインドになり、グリーン手前に“サハラバンカー“があるパー4の17番ホールなど“個性的なホールの連続である。
スコアカード |
|
|
“線路のホール”との愛称のストレートの短いミドル。フェアウェイとグリーンに平行してすぐ近くに電車が通っている。ティショットを右に曲げると列車に当たる危険性があるほど路線に近い。ショットが飛べば飛ぶほどフェアウェイ幅が絞られているので、ティショットはアイアンかフェアウェイウッドが良い。ホールの右サイドに駅があり、電車は10分毎に往来している。ゴルフマガジン2000年度(最新版)世界ベスト500ホールに選ばれている。 |
|
|
|
|
“カーディナル”と名付けられている名物ホール。急な右ドッグレッグで右にはOBの曲がりくねったクリークが流れている。カーディナルバンカーと呼ばれる大きなフェアウェイバンカーがティから295ヤード地点のフェアウェイ全体に横たわり、ティショットはこのバンカーの手前に止めたい。また200ヤード地点の左フェアウェイと正面には二つのポットバンカーが配されているので入れないように。セカンドは“カーディナル”という巨大バンカー越えのブラインドショット。グリーンは縦長でグリーンの最後部はマウンドで盛り上がっている。フェアウェイ、グリーンともに狭い難ホールで挑戦意欲を掻き立てられる。2オンを狙うルートの右サイドはクリークのOBゾーンが迫っているので注意。このホールもゴルフマガジン2000年度(最新版)世界ベスト500ホールに選ばれている。
|
|
|
|
|
やや右ドッグレッグ。フェアウェイとグリーンのすぐ右にOBであるクリークがあるので、ティショット、セカンドとも正確なショットが要求される。フェアウェイは左から右のクリークの方に傾斜していて、ティショットは落とし所の左右にある3つのバンカーも効いてくる。グリーン左に配されたバンカーに入れると、グリーンは左奥から右手前に傾斜しているので、ピンに寄せるのが難しい。 |
|
|
背の高い砂丘越えのなんとグリーン面が見えない距離のある「ヒマラヤ」と呼ばれる、打ち上げのショート。ブラインドのパー3として世界的に有名。各ティグランドからは丘の斜面にグリーンへの目印がある。グリーンの左には5つのバンカー、右手前に1つのバンカーがある。受けグリーン。プレー後には後続組が打てるように鐘を鳴らすのを忘れないように。
|
|
|
ストレートの難ホール。265ヤード先にはブラインドのポットバンカーがあるのでティショットで入れないように。フェアウェイは波打っているので、セカンドは長い距離をいろいろなライから正確に打つ技術が試される。縦長グリーンの手前半分は奥から手前に急傾斜している。 |
|
|
やや左ドッグレッグの短いミドル。ティショットはマウンド越えになり、ブラインドになるが、左フェアウェイの2つのバンカーが効いてくるのでティショットは極端に難しい。セカンド地点からはグリーン手前の大きなマウンドのためにピンの根元は見えない。グリーンは小さな横長で、右に急傾斜。グリーン右はバンカーでガードされている。 |
|
|
“アルプスホール”として愛称がある、もう一つの名物ホール。ほぼストレートの少し打ち上げ。ティショットのフェアウェイ狭いので、パーオンするためには正確ショットが要求される。セカンド地点からは前面にアルプスと呼ばれる丘越えのブラインドショットになりグリーン面が全く見えず、キャディか同行プレーヤーに方向を指示してもらって打たなければならない。グリーン手前には“サハラ”と名付けられた大きなバンカーが待ち構えていて、マウンドからグリーンまではフェアウェイがない。グリーンは横長で、奥の部分だけ急な下り斜面。グリーンはパンチボールグリーン。
|
|
|
|
|
グラスゴーから車で1時間、パークストンホテル、ゴルフビューホテルから徒歩5分。プライベートクラブだがプレー可能。このゴルフ場の近くには車で10分の ロイヤル・ツルーンGC、10分の ウェスタン・ゲイルスGCがある。
トップ100ゴルフコース・オブ・ザワールド(top100golfcourses.com)の2015年度スコットランドのベスト第14位に選ばれている。イギリス諸島全体では第13位に選ばれている。2008年度の統計ではイギリス諸島全体では2752コースあり、その内スコットランドにはおよそ580コースある。
オールド・トム・モリスの他の設計コースは、 ミュアフィールドGC、 セントアンドリュース・ニューコース、 カ―ヌスティGC、ダンバーGC
、クレイルGC 、 マレーGC 、 ネアンGC、 ロイヤル・ドーノックGC、 クルードンベイGC、キングホーンGC、 マクリハニッシュGC、ランディンGC、アンストラザーGC、 ロイヤル・カウンティ・ダウンGCなどがある。
プレストウィックGCはゴルフ場から徒歩6分に位置するレッド・ライオン・インに1951年に57人の有志が集まりゴルフクラブが設立された。その数年前にグレスゴーからエアーシャー地方を南北に走る鉄道が開通しプレストウィックに本格的なゴルフクラブが生まれる機運は整っていた。全英オープンが行われた1860年にはクラブハウスとして使われた。
|
電車