|
ストレートの打ち下ろしホール。つま先下がりのライからセカンドショットを打つことになり、グリーン左のバンカー、右のOBが効いてくる。グリーンは受けている。このホールから見渡す千里の街並みの景観はダイナミックで素晴らしい。
|
|
|
右へ右へと曲がっている強い右ドッグレッグのロングホール。ティーショットは川の峡谷越えのやや打ち上げで落とし所がブラインドになるが、右のOB、左の木立に注意が必要。セカンドショットは緩やかな打ち下ろしになり、グリーンまで続いている右のOBラインが効いている。
|
|
|
|
打ち下ろしのショートホール。右にOBがあり、グリーン左右はバンカーでガードされている。 |
|
|
やや右ドッグレッグの打ち下ろしホール。難ホールではないが、正面に甲山を見据えてプレーするので気持ちが良い。グリーン左は急傾斜のスロープになるので、左に外すとパーセーブが難しくなる。
|
|
|
|
やや右ドッグレッグの距離のあるミドル。ティーショットは打ち下ろし。川がフェアウェイを斜めに横切り、ティーから210-250ヤードでクリークに捕まる。ティーショットで川越に狙うにはフェアウェイ左サイドを狙い240、50のキャリーが必要になる。手前に落とすか、越えていくかの判断力でます最初の勝負が決まる。安全に攻めるにはフェアウェイ右サイドの川の手前に刻むことだが、この場合でも220ヤード前後のセカンドショットが必要になる。もし川の手前の左サイドに打てば、セカンドショットが250ヤード前後ととても長くなり、パーオンが不可能になる。グリーン両サイドのOBは浅く、グリーンは受けている。 |
|
|
|
|
ほぼ直角に左ドッグレッグしている長いロングホール。ティーショットは打ち下ろしの林越えで落下地点はブラインドになる。250ヤードのキャリーボールを正確に打てるロングヒッターは2オン可能になる。しかし、少しでも左に曲げる林の餌食になり、右に逃げるとグリーンまで遠くなり2オンは不可能になる。グリーン手前110ヤードから打ち上げになり、グリーンは少し受けている。
|
|
|
|
|
大阪都心から車で50分、神戸市から40分、伊丹空港から40分。プレーにはメンバーの同伴が必要。このコースのすぐ隣に宝塚GCがある。
残り距離表示はグリーンセンターまででなく、グリーンエッジまで。
井上誠一氏設計の他のコースは、大洗GC、龍ヶ崎CC、鷹之台CC、霞ヶ関CC・西コース、武蔵CC・豊岡コース、武蔵CC・笹井コース、葛城GC、日光CC、那須GC、大利根CC、札幌GC・輪厚コース、札幌GC・由仁コース、茨城CC・西コース、浜野GC、いぶすきGC、鶴舞CC、瀬田GC、伊勢CC、南山CC、室蘭GC、大原・御宿GC、湘南CC、戸塚CC・西コース、烏山城CC、愛知CCなどがある。海外ではフィリピンのタット・フィリピナスGC、マレーシアのネガラ・スバンGCの設計も手がけている。 |
3番 パー3 176ヤード(2)